企業・投資家・証券アナリスト価値向上のための対話

書誌事項

企業・投資家・証券アナリスト価値向上のための対話

日本証券アナリスト協会編

日本経済新聞出版社, 2017.6

タイトル別名

Dialogue for higher corporate value

企業投資家証券アナリスト価値向上のための対話

企業・投資家・証券アナリスト : 価値向上のための対話

価値向上のための対話 : 企業・投資家・証券アナリスト

タイトル読み

キギョウ・トウシカ・ショウケン アナリスト カチ コウジョウ ノ タメ ノ タイワ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いまアナリストが、変わらなければならないこと、変えてはならないことは何か?フェアディスクロージャー・ルール対応の必読書。セルサイド・バイサイド双方のアナリスト、CFO、IRの第一人者たちが、対話、分析、エンゲージメントの極意を伝授。

目次

  • 証券アナリスト像を探るために
  • 長期投資家の責務と企業との対話—人にしかできないこと
  • 企業との目的をもった対話—中長期の企業価値向上を目指した対話手法と実例
  • 長期投資の投資信託が挑む企業との対話
  • バイサイドアナリストへの期待とエンゲージメントの深化—日本版スチュワードシップ・コード原則7の意味
  • アナリスト活動の普遍性と革新性
  • 市場と企業と証券アナリスト—証券アナリストの3つの役割
  • 新時代に求められる証券アナリストのビッグチャレンジとイノベーション
  • アナリストへの提言
  • 証券アナリスト活動のイノベーションに求められること—対話の極意
  • 証券アナリストに対する期待
  • 企業側から見た投資家との「目的を持った対話」—非財務資本とエクイティ・スプレッドの同期化モデルに依拠した持続的な付加価値創造のパートナーを求めて
  • IRの視点で考える望ましいアナリスト像
  • 古くて新しい証券アナリストの役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23973570
  • ISBN
    • 9784532357351
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    299p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ