書誌事項

洛東・洛南

井上満郎著 ; 中田昭写真

(京都を愉しむ, . 歴史でめぐる洛中洛外||レキシ デ メグル ラクチュウ ラクガイ ; 下)

淡交社, 2017.5

タイトル読み

ラクトウ ラクナン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

千年の歴史の光と影に思いを馳せつつ巡る京都の旅。生きた古都、京都。洛東、洛南に王朝文化の名残をたずねる。歴史でめぐる京都案内、全3巻完結。

目次

  • 天皇と京都—桓武天皇から明治天皇へ
  • 清水から祇園への道—清水寺・産寧坂・二年坂・高台寺
  • 祇園・六波羅の界隈—八坂神社・祇園白川・六道珍皇寺・六波羅蜜寺
  • 平安貴族の別荘地、白川・岡崎—法然院・安楽寺・岡崎公園
  • 明治時代の京都再開発—哲学の道・琵琶湖疏水・平安神宮・無鄰菴
  • 歴史に彩られた街、伏見—伏見稲荷大社・伏見城・伏見南浜界隈
  • 東寺から鳥羽へ、作道をゆく—羅城門跡・東寺・鳥羽離宮跡・淀城
  • 街道沿いに発展した山科・醍醐—山科陵・逢坂関・醍醐寺・法界寺
  • 宇治で花開いた王朝文化—橋寺・平等院・宇治上神社・宇治白川
  • 洛南男山とその周辺—石清水八幡宮・松花堂庭園
  • 特集 京の花街—島原と五花街

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ