Bibliographic Information

詠哥大概 6巻

三光院 [講] ; 細川幽齋 [編]

風月庄左衞門, 寛文8 [1668]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

Other Title

秀歌之躰大略

細川幽齋詠歌大概抄

大概抄

詠歌大概抄 : 細川幽齋

Title Transcription

エイガ タイガイ

Uniform Title

詠歌大概抄 (三条西実枝講 ; 細川幽斎編 : KOTEN:13605)

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

4の巻頭書名: 秀歌之躰大略

題簽の書名: 細川幽齋詠歌大概抄

版心の書名: 大概抄

巻冊次は題簽及び版心による

奥書に「三光院内府先年御講尺の聞書箱のそこにとりをきしをえらひいてゝかたのやうに書あつめ二冊になし侍りぬ ... 天正十四暦八月下旬 円山隱士玄旨」, 「于時文禄三秊林鍾上瀚 円山隱士玄旨御判」とあり

刊記に「寛文八戊申歳初冬吉旦 風月庄左衞門尉」とあり

四周無辺無界11行

後印本

印記: 「環水齋」

虫損あり

Details

  • NCID
    BB2398328X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [京]
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    28cm
  • Uniform Title ID
Page Top