説得の戦略 : 交渉心理学入門
Author(s)
Bibliographic Information
説得の戦略 : 交渉心理学入門
(ディスカヴァー携書, 180)
ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2017.6
- Title Transcription
-
セットク ノ センリャク : コウショウ シンリガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
説得の戦略 交渉心理学入門
2017.6.
-
説得の戦略 交渉心理学入門
Available at / 15 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『話し上手はいらない』(2014年刊)を改題し、大幅な加筆修正を加えたもの
文献:p279
Description and Table of Contents
Description
会議、交渉、セールスから恋愛、就活まで。弁護士が教える、エビデンスに基づく人を自然に納得させる方法論。
Table of Contents
- 序章 言葉よりもはるかに効果的な説得手段(相手にとって好ましい環境をつくる;話の内容より、見かけと身振りを周到に準備する ほか)
- 第1章 人間の基本的な心理のメカニズムを理解する(行動が感情や思考を変える;人は基本的に保守的 ほか)
- 第2章 常識や理性では説明できない行動の理由を知る(人は物事を自分なりの方法で分類し理解する—スキーマ;人は現実を自分に都合がいいように解釈する—バイアス1 ほか)
- 第3章 実証された説得技術を使いこなす(人は、選択肢が多すぎると、結局どれも欲しくなくなる;希少なものほど欲しくなる ほか)
by "BOOK database"