Bibliographic Information

戦国武将真田一族と高野山

木下浩良著

セルバ出版 , 創英社/三省堂書店 (発売), 2017.5

Title Transcription

センゴク ブショウ サナダ イチゾク ト コウヤサン

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

戦国武将の真田家と、弘法大師空海が開いた真言宗の聖地の高野山とは、実は昌幸以前の室町時代中頃から深い関係にあった。真田家のルーツを探ると、信濃国の古豪族の滋野氏にたどりつく。高野山には、その滋野氏が造立した鎌倉時代の石塔が1基ある。

Table of Contents

  • 第1章 真言宗の聖地高野山
  • 第2章 滋野氏造立の鎌倉時代の町石
  • 第3章 真田氏の宿坊寺院の高野山蓮華定院
  • 第4章 高野山蓮華定院の真田一族の石塔
  • 第5章 高野山奥之院の真田一族の石塔
  • 第6章 真田庵の真田一族の石塔

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24018872
  • ISBN
    • 9784863673359
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top