親が知っておきたい学校教育のこと
著者
書誌事項
親が知っておきたい学校教育のこと
ジャムハウス, 2017.3
- 1
- タイトル読み
-
オヤ ガ シッテ オキタイ ガッコウ キョウイク ノ コト
大学図書館所蔵 件 / 全18件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
学校とは何なのか?どのように子どもを指導しているのか?教師はなぜ先生と呼ばれるのか?教育学の専門家が本音で書いた!学校教育を知ることでわかる子どもへの接し方や、家庭教育の方法。
目次
- 教師以外にも教育を語ることができるのは、なぜだろうか?
- なぜ、世間も親も、教育・教育と言うのだろうか?
- 今の学校では、なぜ話し合いや議論を重視するのだろうか?
- 学校の校訓や学級の目標など、なぜ、どの学校でも同じようで、なぜ、大切なのだろうか?
- なぜ、親も教師も、子どもの将来に期待するのだろうか?
- なぜ、教師は学習指導案を重視するのだろうか?
- なぜ、ドリルが必要なのだろうか?
- 算数の文章題が難しいのは、なぜだろうか、どうしたらいいのだろうか?
- なぜ、学校の教師は、先生と呼ばれるのだろうか?
- 今日の学校では、校長、教頭、教諭以外にも主幹教諭などの先生がいるが、なぜだろうか?
- 中学校と高等学校が一緒になった学校や、いろいろな学校が出てきたが、なぜだろうか?
- いじめと不登校は、最も深刻な問題と言われるが、どうして生じるのだろうか?
- 学校では、どのようにいじめや不登校に対応しているだろうか
- 学校では、どのようにして、子どもの自立を育てているのだろうか?
- 学校では、どのようにして、子どもに自信を持たせるように指導しているのだろうか?
- 教師は、子どもを、どのようにほめたり叱ったりしているだろうか?
- 学校教育と家庭教育は、どこが違い、どこが同じだろうか?
- 学校教育を知ることで、親は、子どもにどう接したらいいだろうか?
「BOOKデータベース」 より