良い音の作り方 : 永野光浩流・DTM音楽制作仕事術

Bibliographic Information

良い音の作り方 : 永野光浩流・DTM音楽制作仕事術

永野光浩著

スタイルノート, 2017.5

Other Title

良い音の作り方 : 永野光浩流DTM音楽制作仕事術

Title Transcription

ヨイ オト ノ ツクリカタ : ナガノ ミツヒロ リュウ DTM オンガク セイサク シゴトジュツ

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

プロの作曲家は仕事をこう進める!良い音を出すために必要なこととは?どうすれば音がもっとカッコよくなるのか?どうすればもっといい音になるのか?初心者でもプロでも同じツールが使えるのに音が全然違うのはなぜか?…などの疑問に明解に答える。

Table of Contents

  • 第1章 イメージを固める(作る曲を決める;作る曲を決めたあとで;サッと作ろう)
  • 第2章 システム作り—弘法も筆を選ぶ(環境を整える;機材を揃える)
  • 第3章 良い音の追求—弘法筆を選ばず(良い音って何?;音源を実際の楽器と考えれば見えてくる;楽器別・入力のポイント;まとめ)
  • 第4章 実際の制作過程を見てみよう(まずはイメージ作りから;次は音源の選択;音作り)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24063232
  • ISBN
    • 9784799801598
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    国分寺
  • Pages/Volumes
    239p, 図版 [7] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top