書誌事項

自由のこれから

平野啓一郎著

(ベスト新書, 554)

ベストセラーズ, 2017.6

タイトル読み

ジユウ ノ コレカラ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p187

内容説明・目次

内容説明

人工知能、自動運転、ドローン、ビッグデータとレコメンド機能…技術の進化によって、私たちの生活からは「自分で選択する機会」が失われつつある。人間の自由意志はどこへ向かうのか?予測不可能な未来と、その過渡期を乗りこえるための、新しい自由論。田川欣哉氏(Takram代表)、大屋雄裕氏(慶應義塾大学法学部教授)、上田泰己氏(東京大学大学院医学系研究科教授)—。現代の「自由」をめぐる三人の専門家との対談を収録。『マチネの終わりに』著者が挑む、人間×自由の可能性とは。

目次

  • 第1章 数年以内に失われる自由?(オートメーション化する社会;「しなくていい自由」 ほか)
  • 第2章 イノベーションが覆す人間の生き方×田川欣哉(Takram代表)(自動化の果て、人間は何をするか;システムに規定される多様性 ほか)
  • 第3章 不安に引きずられ、自由を諦める社会×大屋雄裕(慶應義塾大学法学部教授)(アーキテクチャを信頼できるか;自動運転のリスク ほか)
  • 第4章 遺伝と環境のあいだで揺れる人類×上田泰己(東京大学大学院医学系研究科教授)(体内時計という環境予測システム;硬いシステムと柔軟なシステム ほか)
  • 第5章 分人の自由(縮減されるべき情報の過剰さ;「印象操作」の正当性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24070147
  • ISBN
    • 9784584125540
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ