女性が拓くいのちのふるさと海と生きる未来

著者

書誌事項

女性が拓くいのちのふるさと海と生きる未来

下村委津子, 小鮒由起子, 田中克編

(森里海を結ぶ, 2)

昭和堂, 2017.6

タイトル読み

ジョセイ ガ ヒラク イノチ ノ フルサト ウミ ト イキル ミライ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

(一社)全国日本学士会主催のシンポジウムでの講演録(会誌『Academia』に掲載)と寄稿を纏めたもの

内容説明・目次

目次

  • 第1部 海への想いを抱く暮らし(行き交う人のふるさと—気仙沼からハワイを旅して;故郷の海、有明海;海を懐かしくおもうわけ—京都の老舗に生まれて;ドキュメンタリー映画「赤浜ロックンロール」で描く三陸浜の心意気—海がみえねえじゃねぇか、バカヤロー!;海女の町の観光—女将とガイドを通して;森の採譜)
  • 第2部 環境からみえるいのちの世界(地球が生んだ「いのちの戦略」と「アジアの生活の知恵」から生まれた身心一体科学—森・里・海・体・細胞をつなぐ自然の原理と人間の理;水を巡る地球環境安全保障—水・エネルギー・食料ネクサス;「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトとつながろう;「森と水政策課」があるまち—鈴鹿山脈から琵琶湖まで流域で東近江市の地域創生;環境問題の本質としてのいのち;その自然環境を守りたいという気持ちがうまれる場所)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24078692
  • ISBN
    • 9784812216330
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xi, 275p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ