膨張する金融資産のパラドックス : 必ずやって来る金融危機からあなたの資産をどう守るか

書誌事項

膨張する金融資産のパラドックス : 必ずやって来る金融危機からあなたの資産をどう守るか

吉田繁治著

ビジネス社, 2015.12

タイトル別名

Paradox of monetary assets

タイトル読み

ボウチョウ スル キンユウ シサン ノ パラドックス : カナラズ ヤッテクル キンユウ キキ カラ アナタ ノ シサン オ ドウ マモルカ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p365

内容説明・目次

内容説明

もうゴールドしか信用できない!?GDPに対して大きくなりすぎた金融資産が金融危機を引き起こすパラドックスに世界は突入した!膨大なデータから論証する世界経済の失速。超低金利国債バブル崩壊による金融危機に備えよ!そしてバブル崩壊の妊識はいつも遅れる!

目次

  • 金融危機は必ずやって来る
  • 金融資産は持ち手以外の誰かの負債
  • リーマン危機の原因となったデリバティブの全面的な崩壊
  • わが国の金融危機はどこから起こるのか
  • 中央銀行の信用は政府の財政信用に由来する
  • 名目GDPの成長率より常に高かった金融資産の増加率
  • 国債の信用とは財政の信用である
  • 金本位制を否定してきた世界の中央銀行
  • 金融資産と負債はどれくらいあるのか?
  • 国債の信用を担保にしたマネー増発の仕組み
  • 米国とユーロ19カ国の金融資産と負債
  • トマ・ピケティの「r>g」の世界は、崩壊する宿命にある
  • 金融資産としての債券、株券、通貨の価値
  • 米ドルの命運とゴールド
  • ドル基軸体制が終わるときが早期に来るのか?
  • 財政信用の根底は「G>D」であるかどうかにかかっている
  • 金融危機に備えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24080785
  • ISBN
    • 9784828418582
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    365p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ