戦争を乗り越えた日米交流 : 日米協会の役割と日米関係1917〜1960

書誌事項

戦争を乗り越えた日米交流 : 日米協会の役割と日米関係1917〜1960

飯森明子著

彩流社, 2017.7

タイトル読み

センソウ オ ノリコエタ ニチベイ コウリュウ : ニチベイ キョウカイ ノ ヤクワリ ト ニチベイ カンケイ 1917〜1960

大学図書館所蔵 件 / 67

注記

添付資料(巻末): 【表1】日米協会主要演説(1917-1940年):p1-14, 【表2】日米協会主要演説(1948-1960年):p15-24, 【表3】日米協会会員将校:p25-27, 【表4】第8回総会サイン記載者一覧:p28-29

内容説明・目次

内容説明

初代会長金子堅太郎から吉田茂就任までの足跡。日本で最も歴史のある民間日米交流団体、日米協会。戦前の国際交流から、戦後日米関係が「安保体制」へと変化する直前までの活動を追いかけた、画期的研究。戦前から築かれ、戦後の知的交流の架け橋となった、日米の友情がここにある!日米協会で開催された主要講演などの年譜(1917〜1960年)付き。

目次

  • 第1章 初期日米協会の活動と金子堅太郎(一九一七‐一九二四年)
  • 第2章 戦前昭和期日米交流の発展とジレンマ(一九二四‐一九三九年)
  • 第3章 戦間期軍関係者の日米交流(一九一七‐一九四〇年)
  • 第4章 太平洋戦争前後の日米協会—活動の連続性をさぐる(一九三九‐一九五〇年)
  • 第5章 戦後日米交流と日米協会の新たな模索—小松隆会長の活躍(一九五一‐一九五五年)
  • 第6章 日米交流の分化と日米協会—戦略化する交流(一九五五‐一九六〇年)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24083841
  • ISBN
    • 9784779123313
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193, 29p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ