水稲の飼料利用の展開構造
Author(s)
Bibliographic Information
水稲の飼料利用の展開構造
日本評論社, 2017.7
- Title Transcription
-
スイトウ ノ シリョウ リヨウ ノ テンカイ コウゾウ
Available at / 50 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
616.9:O245011035671
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
616.9||Oka||028423310000616830
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・引用文献:p453-478
博士論文 (早稲田大学, 2017年提出) を加筆修正したもの
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 分析枠組み編(課題の背景と本研究の視座;既往研究の整理;本研究の分析枠組み)
- 第2部 分析編(水稲の飼料利用の国際的展開と日本の特異性;日本における水稲の飼料利用の地域特性;主食用米の作目転換による飼料用水稲の展開構造;農地保全による飼料用水稲生産の展開;中山間地域における耕畜連携と地域農業—中山間地域等直接支払制度と飼料用水稲振興施策に焦点をあてて;二毛作地域における飼料用水稲生産の存立構造;多様な特性を内包した地域における水稲の飼料利用と営農システム)
- 第3部 総括編(本書の結論と残された課題;現行施策の課題と期待される施策)
by "BOOK database"