書誌事項

アメリカ人はどうしてああなのか

テリー・イーグルトン著 : 大橋洋一, 吉岡範武訳

(河出文庫, [イ3-1])

河出書房新社, 2017.7

タイトル別名

Across the pond : an Englishman's view of America

アメリカ的、イギリス的

アメリカ的イギリス的

タイトル読み

アメリカジン ワ ドウシテ アア ナノカ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(New York : W.W. Norton , 2013)の全訳

「アメリカ的、イギリス的」(河出書房新社 2014年刊)の改題

その他のタイトルは巻末による

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

社交的であけっぴろげ、愛想がよくて好奇心旺盛、毒がなくて親切で、アイロニーと風刺を解さず、声が大きく、自己啓発に熱心で成功に固執するアメリカ人—。イギリス屈指の毒舌批評家が、アメリカ人とアメリカという国、ひいては現代世界全体を鋭くえぐる。抱腹絶倒、滑稽話の波状攻撃。文庫版への新しい序文「日本の読者へ」収録。

目次

  • 1 英語、この引き裂かれた言語
  • 2 あの、あまりに社交的な精神
  • 3 肉体は死んでも意志は死なない
  • 4 アメリカ人、それは義務に忠実な人たち
  • 5 あの、あまりに肯定的な精神
  • 6 一と多
  • 7 洗練されたものと善良なもの

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24104657
  • ISBN
    • 9784309464497
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ