小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか
著者
書誌事項
小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか
ミネルヴァ書房, 2017.7
- タイトル読み
-
コバヤシ イチゾウ ワ タカラズカ ショウジョ カゲキ ニ ドノヨウナ ユメ オ タクシタ ノカ
大学図書館所蔵 全156件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
関係年表: 巻末p11
参考文献: 巻末p13
内容説明・目次
内容説明
もともとプールとして設計された設備を、劇場に転用した苦肉の策からはじまったと言われる宝塚少女歌劇団。阪急電鉄の経営にたずさわった小林一三は、さまざまな仕掛けやアトラクションで鉄道事業を成功に導こうとした。箕面動物園、こども博覧会、お伽芝居といった次々打ち出された娯楽を人々はいかに享受したのか、宝塚少女歌劇にいたるまでの沿線開発の歩みを当時の世相と共にたどり、明治・大正の文化史の一場面を活写する。
目次
- プロローグ
- 1 最も有望なる電車
- 2 箕面有馬電気軌道電車の発車
- 3 箕面動物園の開園
- 4 山林こども博覧会
- 5 巌谷小波の演劇活動
- 6 大阪お伽芝居と高尾楓蔭
- 7 翠香殿のにぎわい
- 8 宝塚新温泉のオープン
- 9 宝塚パラダイスと少女歌劇のはじまり
- 10 宝塚少女歌劇の上演
- エピローグ—あとがきにかえて
「BOOKデータベース」 より