書誌事項

九度山の密命

伊藤浩士著

(歴史群像新書, 306-1 . 真伝大坂の陣 / 伊藤浩士著||シンデン オオサカ ノ ジン ; 1)

学研パブリッシング, 2010.5 , 学研マーケティング(発売)

タイトル読み

クドヤマ ノ ミツメイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

並列シリーズ名:Rekishi Gunzo Books

内容説明・目次

内容説明

九度山に蟄居中の真田昌幸は、家康死後の合戦の準備を進めていた。大坂城の片桐且元には徳川の挑発に乗らないように伝え、また、霧隠才蔵ら配下の忍びには、後藤又兵衛ら牢人衆の居所を探らせていた。しかし、慶長十六年。昌幸は無念の病死。すべての策は真田幸村に託された。古田織部など意外な武将の協力を得た幸村は、さらに豊臣を大勝に導く空前絶後の大仕掛けの準備を始めた—。一方、自らの死期を悟った家康は、強引に豊臣家を倒すことを決意。方広寺の鐘銘事件を豊臣家の謀叛と断罪。軍を西へと向けた。幸村はこの動きを事前に察知。後藤又兵衛、明石全登、長曾我部盛親ら有力牢人たちとともに、大坂城へと入り、徳川家との合戦に備えた—。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24128316
  • ISBN
    • 9784054045613
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ