魔法の人材教育

著者

    • 森田, 晃子 モリタ, アキコ

書誌事項

魔法の人材教育

森田晃子著

(経営者新書, 188)

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2017.4

タイトル読み

マホウ ノ ジンザイ キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「研修が成果につながらない」と嘆く教育担当者は多い。成果をあげるには、単発型で与え過ぎの研修ではなく、教育全体を長期的にデザインすべきである。教育に「インストラクショナルデザイン」の考え方を導入すれば、自律的な社員の成長を促すことができる。企業内教育デザインの実務家である著者が、ゴール設定・評価方法から研修実施のコツ・現場上司の巻き込み方までを徹底解説。

目次

  • 第1章 なぜ、教育にいくら投資しても社員がうまく育たないのか?
  • 第2章 社員が「自ら考えて育つ人材」に変わるための前提条件 教育対象者の「現状とゴール」の明確化
  • 第3章 現状とゴールのギャップを埋める教育プログラムの設計・開発
  • 第4章 「教える」より「考えさせる」 受講者のモチベーションを高める研修実施のノウハウ
  • 第5章 現場に戻ってからの成長を促す教育プログラムの効果測定とアフターフォローのポイント
  • 第6章 自律型人材を育成する教育が、人材難の時代に骨太な組織をつくる
  • 付録 「研修デザイン力」10のチェックポイント

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 経営者新書

    幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売) 2009-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24133484
  • ISBN
    • 9784344912175
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ