発想力をそだて理科が好きになる科学のおもしろい話365
Author(s)
Bibliographic Information
発想力をそだて理科が好きになる科学のおもしろい話365
(ナツメ社こどもブックス)
ナツメ社, 2017.4
- Other Title
-
科学のおもしろい話365 : 発想力をそだて理科が好きになる
- Title Transcription
-
ハッソウリョク オ ソダテ リカ ガ スキ ニ ナル カガク ノ オモシロイ ハナシ 365
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
綴込み付録: 星座早見盤1枚
参考文献: p471
Description and Table of Contents
Description
ふだんの生活の中でお子さんが感じる疑問は、科学の世界への入り口です。本書ではお子さんの「なぜ?」「どうして?」にていねいに答えます。発想力をそだてる実験と観察を多く紹介!からだ、くらし、食べものと飲みもの、道具と機械、自然と地球、宇宙、科学者の伝記の8つのジャンルのおもしろいお話を紹介するとともに、ご家庭で取り組める実験や観察も数多く収録。
Table of Contents
- 「おいしい」と感じるのはどうして?
- メダカのたまごに毛が生えているのはなぜ?
- アイロンでしわがのびるのはなぜ?
- 地球の中はどうなっているの?
- カレーは、なぜからいの?
- 見た夢をわすれるのはどうして?
- 温泉たまごはどうして黄身が先にかたまるの?
- 温泉たまごをつくろう
- コンピュータは人間よりかしこいの?
- 毛玉はなぜできるの?〔ほか〕
by "BOOK database"