書誌事項

死者の書

折口信夫 [著]

(角川文庫, 20453)

KADOKAWA, 2017.7

タイトル別名

角川ソフィア文庫

タイトル読み

シシャ ノ ショ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

著者略年譜 (長谷川政春年譜作成): p359-378

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 J-119-8」の表示あり

内容説明・目次

内容説明

「した した した」水の音と共に闇の中で目覚めた死者・滋賀津彦(大津皇子)。一方、藤原南家豊成の娘・郎女は千部写経中のある日、二上山に見た俤に誘われ女人禁制の万法蔵院に足を踏み入れる。罪を贖う間、山に葬られた滋賀津彦と彼が恋う耳面刀自の物語を聞かされた郎女の元に、「つた つた つた」滋賀津彦の亡霊が訪れ—。魂の神秘的な交感を描く折口の代表的小説。詳細な注釈で物語世界が鮮やかに蘇る。挿画『山越阿弥陀図』『當麻曼陀羅』をカラー口絵で収録。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2415753X
  • ISBN
    • 9784044002046
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    378p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ