地層の見方がわかるフィールド図鑑 : 岩石・地層・地形から地球の成り立ちや活動を知る
Author(s)
Bibliographic Information
地層の見方がわかるフィールド図鑑 : 岩石・地層・地形から地球の成り立ちや活動を知る
誠文堂新光社, 2017.7
増補改訂版
- Other Title
-
フィールド図鑑 : 地層の見方がわかる
地層の見方がわかるフィールド図鑑 : 岩石地層地形から地球の成り立ちや活動を知る
- Title Transcription
-
チソウ ノ ミカタ ガ ワカル フィールド ズカン : ガンセキ・チソウ・チケイ カラ チキュウ ノ ナリタチ ヤ カツドウ オ シル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 86 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p239
増補版(2015.1刊)に「ゼノリス」「土柱」「砂鉄」「砂丘と陸繋島」「岩石肉眼鑑定の手引」を加え既存の項目のタイトル見直し・記述や写真の追加をしたもの(ジャケット表見返しによる)
Description and Table of Contents
Description
“生きている地球”が感じられる場所や、そこに現れる岩石・鉱物を、写真を用いて解説しています。実際にこれから訪れることができる場所の話題も多く含まれています。自然探索の気軽な手引き書として、お役立てください。本書は、2008年に初版を、2015年に増補版を刊行した同名の書籍をもとに、新たに「ゼノリス」、「土柱」、「砂鉄」、「砂州と陸繋島」、「岩石肉眼鑑定の手引き」の項目を加え、既存の項目についてもタイトルを見直し、記述や写真を加えています。
Table of Contents
- 地層・地形のフィールドガイド(地層とは何か?;隆起してできる山;堆積岩山地の谷と川;岩盤クリープ;地すべり・崩壊 ほか)
- 野外観察の基礎知識(必要な道具;野外活動で気を付けること;地形図の使い方・読み方;地層の見える場所を探そう;空中写真を利用した地形の観察 ほか)
by "BOOK database"