EU崩壊 : 秩序ある脱=世界化への道
Author(s)
Bibliographic Information
EU崩壊 : 秩序ある脱=世界化への道
藤原書店, 2017.8
- Other Title
-
La démondialisation
EU崩壊 : 秩序ある脱世界化への道
- Title Transcription
-
EU ホウカイ : チツジョ アル ダツ=セカイカ エノ ミチ
Available at / 116 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書関連年表: p257-260
Description and Table of Contents
Description
「ユーロ解体」こそがヨーロッパを救う。ドイツの極端な一人勝ち、英国の離脱と、EUの動揺が続く中、もう一つの大国フランスこそが果たせる役割とは?グローバリズムと「自由貿易」神話で焼け野原と化したEUの現状に対し、フランスが主導するユーロ離脱と新たな「欧州通貨圏」構想により、各国の経済政策のコントロール奪回を訴える。ブレグジット、米トランプ政権、仏大統領選をふまえた最新論考を「日本語版序文」として収録!「保護主義」論客による最大の問題作。
Table of Contents
- 第1部 商品のグローバル化—その冒険・遭難・結末(世界化の神話と伝説;商品グローバル化の制度は避けて通れないか?;グローバル化は誰に奉仕しているか?;グローバル化の重圧)
- 第2部 金融グローバル化の進展と限界(ブレトンウッズの失敗;ブレトンウッズ体制の解体から通貨無秩序の進行へ;金融グローバル化を内部から規制できるか?;国際通貨危機とその影響)
- エピローグ(現下の危機の行き詰まり;フランスに有利な解とは?)
by "BOOK database"