使える!楽しい!中学校理科授業のネタ100

著者

    • 三好, 美覚 ミヨシ, ヨシアキ

書誌事項

使える!楽しい!中学校理科授業のネタ100

三好美覚著

(中学校理科サポートbooks)

明治図書出版, 2017.7

タイトル別名

中学校理科授業のネタ100 : 使える!楽しい!

使える楽しい中学校理科授業のネタ100

タイトル読み

ツカエル タノシイ チュウガッコウ リカ ジュギョウ ノ ネタ 100

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、第1章では、生徒を理科好きにするための授業づくりのポイント、第2章では、各学年のネタ全100を説明ネタ、疑問ネタ、教具ネタ、実験ネタなどに分け、理科好きな生徒を育てたり、生徒自ら考える授業をしたりするために必要なネタが気軽に取り入れられるよう、ぱらぱらめくって使えそうなネタが見つかるようまとめています。

目次

  • 第1章 必ず理科好きにする!授業づくりのポイント(教師自身が教材研究を楽しむ;日常生活の不思議を学びとリンクさせる;高くアンテナを上げて情報をキャッチする;授業展開の引き出しをたくさんもっておく;生徒を考えないといけない状況に追い込む;生徒それぞれの言葉で繰り返し説明させる;生徒を評価する(ほめる);理科室経営に力を入れる;定期的に理科好き調査を行う;単元構成全体を考えてみる)
  • 第2章 中学校理科授業のネタ100(1年;2年;3年;全学年)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24202576
  • ISBN
    • 9784181995461
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ