「オルグ」の鬼 : 労働組合は誰のためのものか

書誌事項

「オルグ」の鬼 : 労働組合は誰のためのものか

二宮誠 [著]

(講談社+α文庫, [G303-1])

講談社, 2017.3

タイトル別名

オルグの鬼 : 労働組合は誰のためのものか

労働組合のレシピ : ちょっとしたコツがあるんです

タイトル読み

オルグ ノ オニ : ロウドウ クミアイ ワ ダレ ノ タメ ノ モノカ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

「労働組合のレシピ」(メディア・ミル, 2014年刊)を加筆・修正したもの

シリーズ番号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

労働運動ひと筋40年—。全国各地で労働組合の組織化を指揮してきた「伝説のオルガナイザー」がすべてを語った。怒号飛び交うストライキ、倒産企業の整理でヤクザと対立、労組結成を阻む経営者と直談判。格差に苦しむ労働者とともに闘い続けた活動の記録。

目次

  • 第1章 労働運動家として生きる
  • 第2章 ゼンセン最後の“バンカラ”
  • 第3章 政治と労働組合—組合員を知らない労働組合
  • 第4章 組織化は、情報と情熱
  • 第5章 人の心に寄り添う「プロの仕事」
  • 第6章 激変する労働環境—変わっていくものと、変わらないもの

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2420404X
  • ISBN
    • 9784062817158
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ