実践に学ぶ特別支援教育 : ASD児を中心とした情緒障害教育の成果と課題、そしてこれからの姿

著者

書誌事項

実践に学ぶ特別支援教育 : ASD児を中心とした情緒障害教育の成果と課題、そしてこれからの姿

水野薫編 ; ASD教育実践研究会著

本の種出版, 2017.7

タイトル読み

ジッセン ニ マナブ トクベツ シエン キョウイク : ASDジ オ チュウシン ト シタ ジョウチョ ショウガイ キョウイク ノ セイカ ト カダイ ソシテ コレカラ ノ スガタ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

年表・ASD (自閉スペクトラム症) 児等の教育: p4-9

文献リスト: p136-138

内容説明・目次

内容説明

半世紀を振り返り、研究者や医者とは異なる実践家の視点で贈る教育のヒント。

目次

  • 第1部 小学校情緒障害教育の歩み(黎明期—1965年〜1975年;積極的指導の広がり—1976年〜1985年;発達障害概念の拡大—1986年〜2006年;特別支援教育へ—2007年〜;歩みの成果と課題—今後に向けて)
  • 第2部 今後への期待—引き継ぎたい教育の姿(対象児の実態把握と支援計画;指導の実際)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2424531X
  • ISBN
    • 9784907582142
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    141p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ