新刀辨疑
Author(s)
Bibliographic Information
新刀辨疑
松山堂, [明治頃]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻之6
- 巻之7
- 巻之8
- 巻之9
- Other Title
-
慶長以来新刀辨疑
新刀辨疑追加
- Title Transcription
-
シントウ ベンギ 9カン
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
東京大学 工学部・工学系研究科マテリアル
巻之1y:&:04.101011803754,
巻之2y:&:04.201011803762, 巻之3y:&:04.301011803770, 巻之4y:&:04.401011803788, 巻之5y:&:04.501011803796, 巻之6y:&:04.601011803804, 巻之7y:&:04.701011803812, 巻之8y:&:04.801011803820, 巻之9y:&:04.901011803838 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和綴本
題簽双辺: 巻之1-巻之7: 慶長以来新刀辨疑 一(〜七), 巻之8-巻之9: 慶長以来新刀辨疑 追加 八(〜九) (「慶長以来」は角書)
巻之9の尾題: 新刀辨疑追加
見返しに「東亰 松山堂藏版」とあり
刊記に「安永八乙亥 [1779] 九月十日發行 / 鎌田三郎太夫編纂 / 新刀辨疑 / 發行元 松山堂書鋪 藤井利八藏版」とあり
巻之1に四明井仲龍序(安永八年歳在乙亥夏六念月年八日)、鎌田三郎太夫藤原魚妙自序(安永八年乙亥初秋)、凡例あり
巻之8に松村昌直による「奉贈鎌田先生序」あり
巻之9に男鎌田真鰭跋(天明甲辰年 [1784] 春三月)あり