相手と場面で使い分ける英語表現ハンドブック

書誌事項

相手と場面で使い分ける英語表現ハンドブック

高橋朋子著

アルク, 2017.7

タイトル別名

English expression handbook : choosing the right phrase for the occasion

英語表現ハンドブック : 相手と場面で使い分ける

タイトル読み

アイテ ト バメン デ ツカイワケル エイゴ ヒョウゲン ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

提案の表現Let’s…は、親しい相手に使う、招待を断るときには「使念な気持ち+理由」が必要、上司にも使える忠告の表現Have you considered…?I agree,but…で、賛成に見せかけ丁寧に反論する、ほめるときにIを主語にすると、親しみがこもる、etc.言いたいこと×距離感=状況に最適なフレーズ!

目次

  • 1 機能表現(依頼する—頼みごとをする;依頼を断る—頼みごとを断る;条件付きで承諾する;提案する ほか)
  • 2 実践会話(頼みごとの念を押す・約束する;誘いの説得に妥協する;提案に反対する・意見を差し控える;ほめる・勧めを辞退する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24258821
  • ISBN
    • 9784757430037
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ