「慰安婦」問題の境界を越えて : 連合国軍兵士が見た戦時性暴力、各地にできた「少女像」、朝日新聞と植村元記者へのバッシングについて

Bibliographic Information

「慰安婦」問題の境界を越えて : 連合国軍兵士が見た戦時性暴力、各地にできた「少女像」、朝日新聞と植村元記者へのバッシングについて

テッサ・モーリス‐スズキ, 玄武岩, 植村隆著

(寿郎社ブックレット, 3)

寿郎社, 2017.7

Other Title

慰安婦問題の境界を越えて : 連合国軍兵士が見た戦時性暴力各地にできた少女像朝日新聞と植村元記者へのバッシングについて

Title Transcription

「イアンフ」 モンダイ ノ キョウカイ オ コエテ : レンゴウコクグン ヘイシ ガ ミタ センジ セイボウリョク、 カクチ ニ デキタ 「ショウジョゾウ」、 アサヒ シンブン ト ウエムラ モトキシャ エノ バッシング ニ ツイテ

Available at  / 19 libraries

Note

シンポジウム「『慰安婦』と記憶の政治」の記録に加筆修正

主催: 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院

会期・会場: 2016年10月1日 北海道大学

Contents of Works

  • アジア太平洋戦争における日本軍と連合国軍の「慰安婦」 / テッサ・モーリス-スズキ [著]
  • 「想起の空間」としての「慰安婦」少女像 / 玄武岩 [著]
  • 歴史修正主義と闘うジャーナリストの報告 : 朝日バッシングの背後にあるもの / 植村隆 [著]
  • ディスカッション「慰安婦」問題と越境する連帯

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • アジア太平洋戦争における日本軍と連合国軍の「慰安婦」(テッサ・モーリス‐スズキ)(「慰安婦」の新たな側面に光をあてる;連合国軍兵士の証言 ほか)
  • 「想起の空間」としての「慰安婦」少女像(玄武岩)(少女像を訪れる人々;少女像への批判 ほか)
  • 歴史修正主義と闘うジャーナリストの報告—朝日バッシングの背後にあるもの(植村隆)(二三年前の記事;元「慰安婦」女性の記者会見 ほか)
  • ディスカッション「慰安婦」問題と越境する連帯(テッサ・モーリス‐スズキ、玄武岩、植村隆、司会・水溜真由美)(インタビュアーの無関心;『帝国の慰安婦』の評価 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24259937
  • ISBN
    • 9784909281036
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    札幌
  • Pages/Volumes
    105p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top