Bibliographic Information

相模武士団

関幸彦編

吉川弘文館, 2017.9

Title Transcription

サガミ ブシダン

Available at  / 75 libraries

Note

関連編著書・論文一覧 / 久保田和彦編: 巻末piv-xxii

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

武家の都「鎌倉」を有し、中世における権力の中枢を擁した相模国。その地域に根ざした武士団の戦国にいたるまでの歴史を追う。源平の争乱や南北朝の動乱に射程を据え、『平家物語』や『太平記』の時代を生きた彼らの興亡を、考古学などフィールドワークの成果も踏まえて描く。古戦場・街道・館など、武士団の活躍した舞台を訪ね、地勢的性格を問う。

Table of Contents

  • 序 相模武士団への招待—そのあらましを探る
  • 1 源平の争乱と相模武士—『平家物語』の世界
  • 2 南北朝動乱と相模武士—『太平記』の世界
  • 3 相模武士団のその後
  • 4 特論・相模武士の群像
  • 5 相模武士を歩く

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24273778
  • ISBN
    • 9784642083225
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 292, xxiip
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top