心房細動患者を「脳梗塞」から守るのは誰か? : スペシャリストの治療戦略!DOAC?左心耳閉鎖?それともカテーテルアブレーション?

著者

    • 井上, 耕一 (循環器内科) イノウエ, コウイチ
    • 金子, 英弘 カネコ, ヒデヒロ

書誌事項

心房細動患者を「脳梗塞」から守るのは誰か? : スペシャリストの治療戦略!DOAC?左心耳閉鎖?それともカテーテルアブレーション?

井上耕一, 金子英弘編著

(Circulation up-to-date books, 19)

メディカ出版, 2017.8

タイトル別名

心房細動患者を「脳梗塞」から守るのは誰か? : スペシャリストの治療戦略!DOAC?左心耳閉鎖?それともカテーテルアブレーション?

タイトル読み

シンボウ サイドウ カンジャ オ 「ノウコウソク」 カラ マモル ノワ ダレカ? : スペシャリスト ノ チリョウ センリャク! DOAC? サシンジ ヘイサ? ソレトモ カテーテル アブレーション?

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

心房細動が引き起こす心原性脳梗塞はいまだに年間死亡率40%。その発症メカニズムから予防、診断、治療について多面的に解説する。

目次

  • 今でも不良な心原性脳塞栓症の予後
  • 心房細動の疫学と管理の実態
  • 心房細動を超音波で斬る
  • 心房細動患者のリスクを予測する
  • 心房細動は隠れている:ESUSと無症候性心房細動
  • 心原性脳塞栓症を抗凝固薬で予防する
  • 心原性脳塞栓症をRFM(リスク因子管理)で予防する
  • 心房細動をカテーテルで治す:カテーテルアブレーション
  • 心房細動に対するもう一つのカテーテル治療:左心耳閉鎖術—WATCHMANを中心に
  • 孤立性心房細動に対する新たな治療戦略:完全内視鏡下心臓外科手術(WOLF‐OHTSUKA法)
  • 脳梗塞に対する急性期再灌流療法
  • 神経内科医が考える心原性脳塞栓症予防・治療の課題
  • 鼎談 心房細動患者を「脳梗塞」から守る実臨床のいま

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24298611
  • ISBN
    • 9784840461849
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ