ICT実務のためのインターネット政策論の基礎知識 : テクノロジー・ユーザー・ビジネスにより進化し続けるネットワーク

著者

書誌事項

ICT実務のためのインターネット政策論の基礎知識 : テクノロジー・ユーザー・ビジネスにより進化し続けるネットワーク

クリストファー・ユー著 ; 波多江崇, 小竹有馬訳

勁草書房, 2017.8

タイトル別名

The dynamic internet : how technology, users, and businesses are transforming the network

ICT実務のためのインターネット政策論の基礎知識 : テクノロジーユーザービジネスにより進化し続けるネットワーク

タイトル読み

ICT ジツム ノ タメ ノ インターネット セイサクロン ノ キソ チシキ : テクノロジー ユーザー ビジネス ニヨリ シンカ シツズケル ネットワーク

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p193-209

内容説明・目次

内容説明

ダイナミックに変化を続けるテクノロジー、ビジネス、そして私たちユーザー。標準化、ガバナンス、料金体系、表現の自由、経済学—多角的な議論を通じ米国インターネット政策から学ぶための入門的1冊。

目次

  • 1 インターネットを取り巻く技術的・経済的状況の変化(インターネットユーザー数の増加と多様化;インターネット利用のあり方の変化;伝送技術とエンドユーザー端末の多様化;ネットワーク間取引の急激な複雑化)
  • 2 政策の方向性(最適な標準の変化;インフォーマルなガバナンスの不可避的減少;機能の中央集約化;インターネットに関わる料金体系の複雑化;通信媒介の不可避性;不完全な一元化と単一ネットワーク(One Screen)の神話;産業の成熟)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24302810
  • ISBN
    • 9784326403417
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 216p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ