遊和草 2巻続編2巻
Author(s)
Bibliographic Information
遊和草 2巻続編2巻
, 天保8 [1837] 写
Manuscript Text
- Other Title
-
續遊和草
南嶺遊和草
- Title Transcription
-
ユウワソウ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
巻頭「遊和草巻上」「遊和草の下」「續遊和草巻上」「續遊和草下冊」
表紙に「享保年間著 南嶺遊和草 上下 續遊和草 上下」
続に自序「續遊和草叙/享保甲寅 [1734] 季冬 源義俊自序」および自跋あり
本奥書: 「此遊和草續篇ともに府下伊勢屋何某が許より借りて不用に書写し□□于時天明四年辰 [1784] 五月六日 津島神川 神官眞野豊綱」, 「右は以真野氏の写本同五月卄八日冩切畢 即剋校合して愚按を加ふ 堀田□吾知之」
書写奥書: 「亦右之写本を知之翁の孫美之にかりて六合亭の主人写せし□ 天保八年丁酉六月十三日に 六合亭夏 六十二歳」
一面行数: 12行
平仮名交じり文
朱墨の書入れあり
和装本 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙1冊)
印記: 「寺尾壽所藏」, 「音無文庫」
下小口書「南嶺遊和艸」