春濃戀史和可村咲 4編12巻(存9巻)
Author(s)
Bibliographic Information
春濃戀史和可村咲 4編12巻(存9巻)
[出版者不明], 天保3 [1832] 序
- [初編]上
- [初編]中
- [初編]下
- 2編上
- 2編下
- 3編下
- 4編上
- 4編中
- 4編下
- Other Title
-
和哥むら咲
春濃戀史和可邑咲
春情戀史和可邑咲
春情戀史和哥邑咲
奇談和可紫
和哥むらさき
わかむらさき
和可紫
- Title Transcription
-
シュンジョウ レンシ ワカムラサキ
Available at / 1 libraries
-
2編下雅俗文庫/44小説h/シユ-5010112015774164,
2編上雅俗文庫/44小説h/シユ-4010112015774152, 3編下雅俗文庫/44小説h/シユ-6010112015774176, 4編下雅俗文庫/44小説h/シユ-9010112015774202, 4編上雅俗文庫/44小説h/シユ-7010112015774188, 4編中雅俗文庫/44小説h/シユ-8010112015774191, [初編]下雅俗文庫/44小説h/シユ-3010112015774140, [初編]上雅俗文庫/44小説h/シユ-1010112015774125, [初編]中雅俗文庫/44小説h/シユ-2010112015774137 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
存巻: [初編]上-下, 2編上・下, 3編下, 4編上-下
本タイトルは[初編]上の巻頭による(「春濃戀史」は角書)
[初編]中・下の巻頭の書名: 和哥むら咲, [初編]上の扉および二編上の巻頭の書名: 春濃戀史和可邑咲(「春濃戀史」は角書), 2編下・3編下の巻頭の書名: 春情戀史和可邑咲(「春情戀史」は角書), 4編上・中・下の巻頭の書名: 春情戀史和哥邑咲(「春情戀史」は角書), [初編]上・中の題箋の書名: 奇談和可紫, 2編上の題箋の書名: 和哥むらさき, 2編下の題箋の書名: わかむらさき
責任表示は各編の巻頭および扉などによる
出版年は2編の序による
2編の序: 天保3年・狂訓亭, 4編の序: 金鈴舎一宝
2編の跋: 文政13年・大俗凡倉山人, 3編の跋: 彫耕庵守
[初編]下・2編下・3編下・4編下の巻末に広告あり
和装本、袋綴じ