朝鮮外交の近代 : 宗属関係から大韓帝国へ
Author(s)
Bibliographic Information
朝鮮外交の近代 : 宗属関係から大韓帝国へ
名古屋大学出版会, 2017.8
- Other Title
-
近代朝鮮における宗属関係と条約関係 : 対外政策と外政機構の検討から
Choson Korea's modern diplomacy and the traditional world order in East Asia
- Title Transcription
-
チョウセン ガイコウ ノ キンダイ : ソウゾク カンケイ カラ ダイカン テイコク エ
Available at / 142 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士学位論文「近代朝鮮における宗属関係と条約関係 : 対外政策と外政機構の検討から」(東京大学, 2016年2月学位授与)に大幅な加筆・増補をしたもの
初出書誌事項: p330-331
文献一覧: 巻末p9-20
Description and Table of Contents
Description
朝鮮はなぜ、東アジア政治の焦点となるのか。中華と近代の結節点に位置し、摩擦のなかから生み出された外交の論理を解明。外政機構の形成から大韓帝国までを一貫した視座でとらえ、東アジア国際関係史のなかで決定的な位置を占めた姿を浮かび上がらせる。
Table of Contents
- 朝鮮外交形成の論理
- 第1部 宗属関係の変容—二元的中華の時代(宗属関係の中の条約関係—領選使から駐津大員へ(一八八三〜八六年);宗属関係と条約関係の交錯—駐津大員から駐津督理へ(一八八六〜九四年);対外実務の条約関係への対応—統理交渉通商事務衙門の形成;宗属関係の可視化と朝鮮政府—神貞王后逝去をめぐって)
- 第2部 大韓帝国の成立—一元的中華の時代(朝鮮からみた日清開戦過程;対外実務の条約関係への特化—宗属関係の終焉;大韓帝国の成立と中華—一元化の帰結;朝鮮政治・外交の変容と朴定陽)
- 中華のゆくえと朝鮮近代
by "BOOK database"