プラナカンの誕生 : 海峡植民地ペナンの華人と政治参加

書誌事項

プラナカンの誕生 : 海峡植民地ペナンの華人と政治参加

篠崎香織著

九州大学出版会, 2017.9

タイトル別名

二〇世紀初頭におけるペナンの華人と政治参加

タイトル読み

プラナカン ノ タンジョウ : カイキョウ ショクミンチ ペナン ノ カジン ト セイジ サンカ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

学位論文「二〇世紀初頭におけるペナンの華人と政治参加」(東京大学, 2007年提出) と他の論文を大幅に加筆・修正して再構成したもの

参考文献: p447-468

内容説明・目次

内容説明

東洋の真珠と呼ばれる世界文化遺産の街、マレーシア・ペナン島。イギリス植民地下で自由貿易港として発展したこの島を拠点に生きた華人が、19世紀末から20世紀初頭に東南アジアと中国で秩序が大きく転換したなかで双方の地における積極的な政治参加を通じて越境を生きた過程を、当時の新聞や雑誌など膨大な資料の分析により解明する。

目次

  • 東南アジアの華僑華人をとらえる視点
  • 第1部 海峡植民地の制度とペナン社会(海峡植民地ペナンの法的地位と多民族社会の構成;海峡植民地の制度に訴える華人越境者;華人系イギリス国籍者の認知をめぐるせめぎ合い)
  • 第2部 海峡植民地の秩序構築への積極的関与(華人という集団性の認識と組織化—広福宮と華人公会堂;意思決定の場に代表者を送るための働きかけ—ペナン華人商業会議所を通じた交渉;ペナンの地位向上を求める民族横断的な協働—ペナン協会;民族内の不和が壊した多民族間の協働—納税者協会)
  • 第3部 秩序転換期の中国との関係構築(中国との往来における安全確保—商業会議所ネットワークの活用;剪辮論争—多民族社会の中で模索する華人らしさ;辛亥革命期の資金的支援—秩序の混乱期における対応;中華民国の成立と新たな経路の構築—華僑連合会・華僑議員・共和党;越境を生きるための政治参加)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ