歯周病が寿命を縮める : 日本人が知っていそうで知らない歯の話

書誌事項

歯周病が寿命を縮める : 日本人が知っていそうで知らない歯の話

花田信弘著

法研, 2017.5

タイトル読み

シシュウビョウ ガ ジュミョウ オ チジメル : ニホンジン ガ シッテ イソウ デ シラナイ ハ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p175

内容説明・目次

内容説明

歯のケアを変えたら血管が若返る。

目次

  • 第1章 口の中は細菌でいっぱい(改めて注目したい「口」の重要性;口の中に広がる見えない世界;悪玉菌がトラブルを引き起こす;口内細菌はからだの外からやってくる)
  • 第2章 変わりゆく「歯のトラブル」(食事が変わると歯のトラブルも変わる;虫歯のでき方は2つある;歯周病が新たな国民病に;世界とニッポンの歯科事情)
  • 第3章 口から始まる全身病、歯原性菌血症(全身で起きている口内細菌との闘い;問題は歯周病菌がまねく慢性炎症;歯原性菌血症がさまざまな病気につながっていく;「歯みがき中止」で体内に毒素が増える)
  • 第4章 1回5分の「3DS」が健康寿命を延ばす(従来のケアのしかたが不十分な理由;悪玉菌退治の秘策は「3DS」;「3DS」の始め方;これで完璧!歯のケア)
  • 第5章 歯を守り、からだを守る暮らし方のポイント(人はなぜ病気になるのか;生活改善のポイントは「歯のケア」;歯の健康を保つための栄養学;歯とからだを守る)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24328202
  • ISBN
    • 9784865133820
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ