世界航海史上の先駆者鄭和

Bibliographic Information

世界航海史上の先駆者鄭和

寺田隆信著

(新・人と歴史拡大版, 21)

清水書院, 2017.8

Other Title

鄭和 : 世界航海史上の先駆者

Title Transcription

セカイ コウカイシジョウ ノ センクシャ テイ ワ

Available at  / 40 libraries

Note

「人と歴史」シリーズの『鄭和』(1981年刊)、「清水新書」の『中国の大航海者・鄭和』(1984年刊)に、表記や仮名遣い等一部を改めて復刊したもの

鄭和年譜: p224-227

Description and Table of Contents

Description

一五世紀のはじめ、二九年間に七度も大船隊を率いて、東南アジアからインド・アフリカ東岸にまで及ぶ広い海域に活動した鄭和の事績は、人々を驚かせる。しかし、それは規模の大きさや華々しさのみで注目されるべきものではない。八世紀の唐末以来、時代をおって発展してきた海上貿易の歴史を前提としてはじめて、大航海はなりたつ。「大航海時代」以前に、東・西アジアの二つの世界は、海路でつながっていた事実を、見逃してはならない。本書は、当時の航海術や造船技術にもふれながら、鄭和の事績をイスラム新史料にも目をくばりつつ書き下ろした労作である。

Table of Contents

  • 1 海のシルクロード(唐宋時代;モンゴル時代;明王朝の成立;成祖の治世)
  • 2 中国人の海から(宦官鄭和;爪哇国と古里国;暹羅国と柯枝国;満刺加国と錫蘭国)
  • 3 アラビア海をこえて(蘇門答刺国と忽魯謨斯国;溜山国と阿丹国;木骨郡束国と卜刺哇国;天方国と榜葛刺国)
  • 4 大航海のあとに(大事業を生みだしたもの;「鄭和航海図」;西洋取宝船;鄭和以後)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24341812
  • ISBN
    • 9784389441210
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    230p, 図版 [4] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top