噺家の魂が震えた名人芸落語案内

Author(s)

Bibliographic Information

噺家の魂が震えた名人芸落語案内

六代目三遊亭円楽解説 ; 噺家三十人衆著

(竹書房新書, 042)

竹書房, 2017.7

Title Transcription

ハナシカ ノ タマシイ ガ フルエタ メイジンゲイ ラクゴ アンナイ

Available at  / 5 libraries

Note

本書参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

古典芸能『落語』を知っているつもりで興味があっても、何から聴いていいのか分からない人のために、博多・神落語まつりのプロデュースを通じて東西全流派の噺家と交流を深めている六代目三遊亭円楽が、落語家仲間にアンケートを取って、「生きている間に絶対に聴きたい名作落語」の52席を厳選しました。八代目林家(彦六)正蔵から直接噺を教わった林家木久扇師匠から、二〇〇七年にネット動画で生まれて初めて落語を観た二つ目さんまで、老若30人の噺家のアンケートを堪能出来ます。ありそうでなかった演者が選んだ落語案内書。

Table of Contents

  • 『らくだ』
  • 『鼠穴』
  • 『猫の災難』
  • 『百年目』
  • 『火焔太鼓』
  • 『掛取り』
  • 『笠碁』
  • 『金明竹』
  • 『芝浜』
  • 『中村仲蔵』〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24429436
  • ISBN
    • 9784801911444
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    301p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top