死ぬまで穏やかに過ごすこころの習慣

書誌事項

死ぬまで穏やかに過ごすこころの習慣

荒了寛著

(Forest 2545 shinsyo, 124)

フォレスト出版, 2017.8

タイトル読み

シヌ マデ オダヤカ ニ スゴス ココロ ノ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「365日を穏やかに過ごす心の習慣。」(2013年刊)の改題、再編集

内容説明・目次

目次

  • 第1章 人生に迷ったときには(迷ったときには人の力を借りる;「もうだめだ」とあきらめない ほか)
  • 第2章 心の重荷を軽くする(いつも大らかにかまえる;「何もかも忘れたい」と思っている自分を解放する ほか)
  • 第3章 相手を思いやれば幸せがやってくる(見返りを求めない;施しは受けずに与える ほか)
  • 第4章 たいせつにしたいさまざまなこと(豊かな感性を育むことばを身につける;ほんとうのことを教えさとす ほか)
  • 第5章 百年先の未来も変わらぬもの(すべては「人のため」;自在を観る ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2443811X
  • ISBN
    • 9784894519725
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ