「倫理」論文解釈の倫理問題 : 特に、『マックス・ヴェーバーの犯罪』における"不正行為"をめぐって

Bibliographic Information

「倫理」論文解釈の倫理問題 : 特に、『マックス・ヴェーバーの犯罪』における"不正行為"をめぐって

茨木竹二著

時潮社, 2017.7

Other Title

倫理論文解釈の倫理問題 : 特にマックスヴェーバーの犯罪における不正行為をめぐって

Title Transcription

「リンリ」ロンブン カイシャク ノ リンリ モンダイ : トクニ、『マックス・ヴェーバー ノ ハンザイ』ニオケル"フセイ コウイ"オ メグッテ

Available at  / 25 libraries

Note

文献一覧: p355-358

Description and Table of Contents

Description

本書の主たる「目的」は、最近20年来の「倫理」論文の解釈をめぐる“羽入—折原論争”、並びにその周辺の“論議”を、“文献実証主義的解釈の方法的規準”として“理念型的”に構成し、且つそうした“解釈”の“倫理問題”として「総(小)括」することにある。また、その際の副次的関心事として、特に『マックス・ヴェーバーの犯罪』における「大塚の引用文」の“引用”と「職業義務の思想」を主語とする“引用”は、いわゆる“特定不正行為”や“著作物の同一性保持権侵害”に該当することが、明確である。

Table of Contents

  • まえがき—主に、本書の執筆動機・経緯、検討課題、目的及び構成について(概要)
  • 序章 “聖語(句)”の“引証”にこだわる“(文献)実証主義的妄断”
  • 第1章 『マックス#ヴェーバーの犯罪』における“特定不正行為”への“疑惑”及び「倫理」論文の当該箇所の“構文解釈”をめぐって
  • 第2章 慣用句(語)・成句(語)や諺の引用及び「倫理」論文におけるその意義(中間考察)
  • 第3章 『マックス・ヴェーバーの犯罪』における“特定不正行為”
  • 第4章 “「倫理」(論文)論争”に並行する当該箇所の“構文としての誤解”
  • 結章 「倫理」論文解釈の倫理問題

by "BOOK database"

Details

Page Top