勘定科目別の事例による消費税の課否判定と仕訳処理

書誌事項

勘定科目別の事例による消費税の課否判定と仕訳処理

上杉秀文著

税務研究会出版局, 2017.2

6訂版

タイトル別名

消費税の課否判定と仕訳処理 : 勘定科目別の事例による

タイトル読み

カンジョウ カモクベツ ノ ジレイ ニ ヨル ショウヒゼイ ノ カヒ ハンテイ ト シワケ ショリ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

勘定科目別に選定した事例について、消費税の「課、非、不」の区分と「仕訳」及び消費税、法人税等の取扱いをコメント解説。リバースチャージ、軽減税率、適格請求書等保存方式など、平成28年度改正まで織り込み、多様な課否の疑問に対応。国境を越えた役務の提供、税率引上げ時の経過措置などを中心に新たな事例を52問追加、総数817事例として編集。

目次

  • 第1章 消費税の概要(納税義務者;納税地 ほか)
  • 第2章 消費税等の経理関連事項(税込処理と税抜処理の選択;税込、税抜方式の比較等)
  • 第3章 勘定科目別事例の消費税の課否と仕訳処理(損益計算書科目(売上;売上原価 ほか);貸借対照表科目(流動資産;固定資産))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24461756
  • ISBN
    • 9784793122293
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    40, 703p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ