書誌事項

不法行為法

前田陽一著

(弘文堂NOMIKA, 4-2 . 債権各論||サイケン カクロン ; 2)

弘文堂, 2017.9

第3版

タイトル別名

不法行為法

タイトル読み

フホウ コウイホウ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻頭pxi

事項索引: p231-236

判例索引: p237-242

内容説明・目次

内容説明

債権法改正に対応し、7年ぶり、待望の改訂版!新旧両法に対応するとともに、理論と実務、双方の動向に目配りをした多角的な説明を加え、不法行為法の現在の到達点を示す最新版。

目次

  • 1 序(不法行為制度の意義;不法行為制度の構造)
  • 2 一般不法行為の要件(故意・過失;権利侵害 ほか)
  • 3 不法行為の効果(損害賠償の方法;賠償範囲と金銭的評価 ほか)
  • 4 特殊不法行為(共同不法行為と競合的不法行為;他人を監督する者の責任 ほか)
  • 5 特別法による責任(失火責任法;自動車損害賠償保障法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ