Bibliographic Information

イネ

赤木かん子作 ; 藤井英美写真

(もっと知りたい)

新樹社, 2016.4

Title Transcription

イネ

Available at  / 7 libraries

Note

索引あり

記述は第二刷(2017.6)による

Description and Table of Contents

Description

芽や根、などという専門用語は正確に表せるように漢字を使ってありますが、すべてふりがなをふってありますので、幼児が1人で読むこともできます。クラス全員の前で、先生が読みきかせできるように作ってあります。科学の写真絵本。

Table of Contents

  • イネの実には、べつの名前があります。
  • これがイネの実!
  • 芽と根が出たところ。
  • おひさまの光をあびて芽は、どんどんのびていきます。
  • 田植機で、イネをうえます。
  • 苗は、根もとからわかれていきます。
  • 2か月ほどたちました。
  • 稲穂が、できはじめました。
  • 稲穂が顔を出しました。
  • この稲穂を見てください。
  • さあ、頴がひらきました。緑色の頴が、だんだん茶色になってきました。
  • 稲刈りがはじまりました。
  • なんつぶ、できたかな?
  • おちゃわん、いっぱいのごはんは

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24516235
  • ISBN
    • 9784787586568
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    32p
  • Size
    31cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top