看護師国試必修問題完全予想550問

Author(s)

Bibliographic Information

看護師国試必修問題完全予想550問

看護師国家試験対策プロジェクト編

(プチナース)

照林社, 2012.7-

  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021

Other Title

看護師国試必修問題完全予想450問

Title Transcription

カンゴシ コクシ ヒッシュウ モンダイ カンゼン ヨソウ 550モン

Available at  / 105 libraries

Note

2012以前のタイトル: 看護師国試必修問題完全予想450問

2013-2017,2019-2021の別冊付録: 必修模試50問×5セット

2018の付属資料: 必修模試50問×5セット(51p : 26cm), 平成30年版看護師国家試験出題基準+改定・対策のポイント(63p : 22cm)

Description and Table of Contents

Volume

2013 ISBN 9784796522694

Description

出題基準の全範囲を完全網羅。必修50問×5回の模試つき。オール予想問題!5肢問題、視覚素材も充実。

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面および倫理的側面に関する基礎的知識を問う。(健康に関する指標;健康と生活;保健医療制度の基本;看護の倫理;関係法規)
  • 2 看護の対象者および看護活動の場に関する基礎的知識を問う。(人間の特性;人間の成長と発達;患者と家族;主な看護活動展開の場と看護の機能)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復についての基礎的知識を問う。(生命活動;病態と看護;主用疾患と看護;薬物治療に伴う反応)
  • 4 看護技術の基本を問う。(基本技術;日常生活援助技術;患者の安全・安楽を守る技術;診療に伴う看護技術)
Volume

2014 ISBN 9784796523080

Description

平成26年版出題基準の全範囲を完全網羅。オール予想問題!必修問題50問×5回分の模試つき!

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面及び倫理的側面について基本的な理解を問う(健康に関する指標;健康と生活;保健医療制度の基本;看護の倫理;関係法規)
  • 2 看護の対象者及び看護活動の場について基本的な理解を問う(人間の特性;人間の成長と発達;患者と家族;主な看護活動展開の場と看護の機能)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能及び健康障害と回復について基本的な理解を問う(生命活動;病態と看護;病態と看護;薬物治療に伴う反応)
  • 4 看護技術の基本的な理解を問う(基本技術;日常生活援助技術;患者の安全・安楽を守る技術;診療に伴う看護技術)
Volume

2015 ISBN 9784796523295

Description

平成26年版最新出題基準の全範囲を完全網羅。オール予想問題!知識の確認に最適。必修50問×5回の模試つき!

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面及び倫理的側面について基本的な理解を問う(健康に関する指標;健康と生活;保健医療制度の基本;看護の倫理;関係法規)
  • 2 看護の対象者及び看護活動の場について基本的な理解を問う(人間の特性;人間の成長と発達;患者と家族;主な看護活動展開の場と看護の機能)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能及び健康障害と回復について基本的な理解を問う(生命活動;病態と看護;病態と看護;薬物治療に伴う反応)
  • 4 看護技術の基本的な理解を問う(基本技術;日常生活援助技術;患者の安全・安楽を守る技術;診療に伴う看護技術)
Volume

2016 ISBN 9784796523585

Description

最新出題基準の全範囲を完全網羅。オール予想問題!知識の確認に最適。必修50問×5回の模試つき!

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面及び倫理的側面について基本的な理解を問う(健康に開する指標;健康と生活;保健医療制度の基本;看護の倫理;関係法規)
  • 2 看護の対象者及び看護活動の場について基本的な理解を問う(人間の特性;人間の成長と発達;患者と家族;主な看護活動展開の場と看護の機能)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能及び健康障害と回復について基本的な理解を問う(生命活動;病態と看護;病態と看護;薬物治療に伴う反応)
  • 4 看護技術の基本的な理解を問う(基本技術;日常生活援助技術;患者の安全・安楽を守る技術;診療に伴う看護技術)
Volume

2017 ISBN 9784796523875

Description

完全予想、この1冊で必修満点とる!最新出題基準の全小項目の問題を収載。オール予想問題で新傾向対策もバッチリ。5回分の必修模試で実力試し&実力アップ。

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面及び倫理的側面について基本的な理解を問う(健康に関する指標;健康と生活;保健医療制度の基本;看護の倫理;関係法規)
  • 2 看護の対象者及び看護活動の場について基本的な理解を問う(人間の特性;人間の成長と発達;患者と家族;主な看護活動展開の場と看護の機能)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能及び健康障害と回復について基本的な理解を問う(生命活動;病態と看護;病態と看護;薬物治療に伴う反応)
  • 4 看護技術の基本的な理解を問う(基本技術;日常生活援助技術;患者の安全・安楽を守る技術;診療に伴う看護技術)
Volume

2018 ISBN 9784796524131

Description

最新出題基準の全小項目の問題を収載。オール予想問題で新傾向対策もバッチリ。5回分の必修模試で実力試し&実力アップ。第107回から適用される平成30年版改定出題基準対応。

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面および倫理的側面について基本的な知識を問う(健康の定義と理解;健康に影響する要因;看護で活用する社会保障;看護における倫理;看護に関わる基本的法律)
  • 2 看護の対象および看護活動の場と看護の機能について基本的な知識を問う(人間の特性;人間のライフサイクル各期の特徴と生活;看護の対象としての患者と家族;主な看護活動の場と看護の機能)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復について基本的な知識を問う(人体の構造と機能;疾患と徴候;疾患と徴候;薬物の作用とその管理)
  • 4 看護技術に関する基本的な知識を問う(看護における基本技術;日常生活援助技術;患者の安全・安楽を守る看護技術;診療に伴う看護技術)
Volume

2019 ISBN 9784796524391

Description

第107回から適用された平成30年版出題基準対応。最新出題基準の全小項目の問題を収載。オール予想問題で新傾向対策もバッチリ。5回分の必修模試で実力試し&実力アップ。

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面および倫理的側面について基本的な知識を問う(健康の定義と理解;健康に影響する要因 ほか)
  • 2 看護の対象および看護活動の場と看護の機能について基本的な知識を問う(人間の特性;人間のライフサイクル各期の特徴と生活 ほか)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復について基本的な知識を問う(人体の構造と機能;疾患と徴候 ほか)
  • 4 看護技術に関する基本的な知識を問う(看護における基本技術;日常生活援助技術 ほか)
Volume

2020 ISBN 9784796524681

Description

最新出題基準の全小項目の問題を収載。オール予想問題で新傾向対策もバッチリ。5回分の必修模試で実力試し&実力アップ。

Table of Contents

  • 1 看護の社会的側面および倫理的側面について基本的な知識を問う(健康の定義と理解;健康に影響する要因 ほか)
  • 2 看護の対象および看護活動の場と看護の機能について基本的な知識を問う(人間の特性;人間のライフサイクル各期の特徴と生活 ほか)
  • 3 看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復について基本的な知識を問う(人体の構造と機能;疾患と徴候 ほか)
  • 4 看護技術に関する基本的な知識を問う(看護における基本技術;日常生活援助技術 ほか)
Volume

2021 ISBN 9784796524896

Description

最新出題基準の全小項目の問題を収載。オール予想問題で知識の確認。5回分の必修模試つき。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB24516687
  • ISBN
    • 9784796522694
    • 9784796523080
    • 9784796523295
    • 9784796523585
    • 9784796523875
    • 9784796524131
    • 9784796524391
    • 9784796524681
    • 9784796524896
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top