日本人山本次郎 : 山口組外伝三代目直系「山次組」組長

Bibliographic Information

日本人山本次郎 : 山口組外伝三代目直系「山次組」組長

溝口敦著

竹書房, 2006.9

Title Transcription

ニホンジン ヤマモト ジロウ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

悪にして善。三代目山口組直参・山本次郎は奇怪なヤクザである。必要を感じれば、凶暴な行為をためらわなかっただけだが、その果敢さがヤクザや警察さえ怯えさせた。しかし、殺しの次郎は同時に仏の次郎でもあった。後年、次郎は山口組を抜け、兵庫県宝塚市の山中二万坪に「宝塚地蔵園」を自費で開設、父母に孝養を説いた。他方、次郎は鎧兜(よろいかぶと)で旧農林省に乗り込み、食管法をつぶすべく一人だけのデモを掛けたりしている。異色のヤクザ、山本次郎は山口組外伝の主人公としてはうってつけである。

Table of Contents

  • 殺しの次郎と地蔵の次郎
  • 水害、空襲、敗戦の神戸
  • 餓狼の群れ
  • わさび屋のタマを取れ
  • 本多会ダボカツ殺し
  • 屋根の上の捕物帖
  • 力道山と女のトラブル
  • 「山次組」結成
  • 刑務所での開眼
  • 逆風の山口組
  • 食管法を叩きつぶせ
  • お礼をもらう金貸し業
  • 福田赳夫と宝塚地蔵園
  • 組を抜けて一本どっこに
  • 田岡一雄死して後

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB24525167
  • ISBN
    • 4812427983
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    287p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top