言葉で人間を育てる菊池道場流「成長の授業」

著者

書誌事項

言葉で人間を育てる菊池道場流「成長の授業」

菊池省三・菊池道場著

中村堂, 2017.4

タイトル読み

コトバ デ ニンゲン オ ソダテル キクチ ドウジョウリュウ 「 セイチョウ ノ ジュギョウ 」

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙のタイトル: 成長の授業

内容説明・目次

内容説明

個と集団の確立をめざす11の視点と実践群。日本の教育を変える「成長の授業」

目次

  • 第1章 「成長の授業」を考える(「成長の授業」とは何か)
  • 第2章 「成長の授業」を生む11の視点(質問タイム 全員が一人に質問する;教師のコミュニケーション術 教室の空気を創る;黒板の5分の1 価値語や学習規律を示して成長へ;少人数による話し合い 立ち歩いてよい ほか)
  • 第3章 「成長の授業」を創る—実践篇(「ほめ合うこと」のその先へ;自己開示しながら成長する教室;信頼が成長を生む教室;言葉で「心のねっこ」を育てる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24527810
  • ISBN
    • 9784907571375
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ