鎌倉寺社の近世 : 転換する中世的権威

書誌事項

鎌倉寺社の近世 : 転換する中世的権威

中野達哉編

岩田書院, 2017.9

タイトル読み

カマクラ ジシャ ノ キンセイ : テンカン スル チュウセイテキ ケンイ

大学図書館所蔵 件 / 49

内容説明・目次

目次

  • 豊臣秀吉・徳川家康の鎌倉寺社政策—両政策の異質性と家康の関東領国整備
  • 御朱印地配分からみる近世鎌倉寺社領の成立と構造
  • 近世臨済宗建長寺派における在地寺院の編成
  • 近世における建長寺の寺院経営と祠堂金貸付
  • 近世における鎌倉寺院と江戸—建長寺江戸宿坊の機能と役割を中心に
  • 鎌倉周辺における異国船来航と寺社の対応—近江多賀大社の配札と鎌倉五山の祈祷を中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ