白熱・刑事事実認定 : 冤罪防止のハンドブック

書誌事項

白熱・刑事事実認定 : 冤罪防止のハンドブック

門野博著

青林書院, 2017.10

タイトル別名

白熱刑事事実認定 : 冤罪防止のハンドブック

タイトル読み

ハクネツ・ケイジ ジジツ ニンテイ : エンザイ ボウシ ノ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

判例索引: p257-259, 事項索引: p260-263

内容説明・目次

目次

  • 第1講 有罪認定の基準—合理的な疑いとは
  • 第2講 情況証拠(その1)—最高裁が示した有罪認定のルール
  • 第3講 情況証拠(その2)—総合的事実認定の在り方を考える
  • 第4講 科学的証拠—DNA型鑑定を等身大に見る
  • 第5講 黙秘権の行使—黙秘権行使は被告人に不利か
  • 第6講 類似事実による認定—「予断」と「偏見」を排除する
  • 第7講 被害者の供述—信用性吟味の困難性
  • 第8講 自白の信用性(その1)—信用性判断の注意則とは何か
  • 第9講 自白の信用性(その2)—信用性判断の新たな展開
  • 第10講 共犯者の自白—危険な証拠にいかに対処するか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24536684
  • ISBN
    • 9784417017202
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 266p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ