言語現象の知識社会学 : 社会現象としての言語研究のために
Author(s)
Bibliographic Information
言語現象の知識社会学 : 社会現象としての言語研究のために
三元社, 2017.9
- Other Title
-
社会現象としての言語研究のために
- Title Transcription
-
ゲンゴ ゲンショウ ノ チシキ シャカイガク : シャカイ ゲンショウ トシテノ ゲンゴ ケンキュウ ノ タメ ニ
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p222-235
Description and Table of Contents
Description
性的少数者やデジタルネイティブの言語表現など現代日本に遍在する社会現象としての言語現象/リテラシー論やモジ論、敬語論など既存の言語記述・言語論がみおしてきた現実/関係者が無自覚なまま行使し支配されつづけるポリティクスに知識社会学的視座からきりこむ。言語現象・言語論の知識社会学的「解体新書」。
Table of Contents
- 第1部 「言語論」の知識社会学(知識社会学の一部/社会言語学の一部としての「言語論」論;「漢字テスト」がうきぼりにするイデオロギー(映像評))
- 第2部 「言語現象」の知識社会学(日本語漢字とリテラシー;性的少数派と言語研究をめぐって;現代日本における、いわゆる「デジタルネイティブ」言語/身体論としての「デジタルネイティブ」論再考;日本列島上の固有名詞の変動要因再考 漢字/標準語/流動化)
by "BOOK database"