似ているようで、こんなに違う日本の仏教宗派

書誌事項

似ているようで、こんなに違う日本の仏教宗派

歴史の謎を探る会編

(KAWADE夢文庫, [K1075])

河出書房新社, 2017.9

タイトル読み

ニテ イル ヨウデ コンナ ニ チガウ ニホン ノ ブッキョウ シュウハ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

巻号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

生きたまま仏になれると説くのは?経典や本尊を定めないのは?お題目をとなえるのは?…など、宗派の特色を知ればわが家の仏教もぐっと身近になる!

目次

  • 第1章 日本の仏教の「基本」を知る—宗派が違うと何がどう変わるのか?
  • 第2章 各派の「宗祖」の素顔を知る—どのように宗派を興し何を目指したのか?
  • 第3章 各派の「教え」のポイントを知る—どう生きれば人は救われると説いているのか?
  • 第4章 各派の「経典」と「本尊」の特徴を知る—信仰の象徴から見えてくる世界観とは?
  • 第5章 各派の「修行」の実際を知る—僧侶は悟りを開くためにどんな生活を送っているか?
  • 第6章 各派が生んだ「芸術・文化」を知る—庭園・書画・茶の湯…はどのように昇華したのか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24567021
  • ISBN
    • 9784309499758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ