日本人の9割が知らない日本の作法

Bibliographic Information

日本人の9割が知らない日本の作法

小笠原清忠著

(青春文庫, お-45)

青春出版社, 2016.12

Other Title

日本の作法 : 日本人の九割が知らない

Title Transcription

ニホンジン ノ 9ワリ ガ シラナイ ニホン ノ サホウ

Note

「小笠原流礼法で強くなる日本人の身体」(2008年刊)の改題、加筆・修正

Description and Table of Contents

Description

日本伝統の礼儀作法というと、堅苦しく形式的で、疲れるものと思っていませんか?しかし、本当の作法は、古来日本人が800年もの長い年月をかけて受け継いできた、効率がよく無理のない動作のため、体も疲れにくく見た目にも美しいのです。「実用・省略・美」を追究したのが本来の礼法!この一冊で、日本人が知っておきたい、美しい日本の作法の真髄がわかる!

Table of Contents

  • 第1章 失われた日本人の「美しい立ち居振舞い」(立つ;歩く;座る;膝行・膝退;椅子に座る)
  • 第2章 やってはいけない「訪問・来客」の作法(お辞儀をする;相手とすれ違う、通りすぎる;訪問・来客応対の作法;ビジネス・シーンの作法)
  • 第3章 「正しい作法で食べると健康になる」日本人の知恵(和食の作法;箸の使い方;酒席の作法)
  • 第4章 「冠婚葬祭」に生きる礼法(胸の前で手を合わせる理由;焼香のとき、手の甲を上に向けるわけ;焼香の作法;なぜ、神前では拍手をするのか;玉串を捧げるときの作法;慶事と弔事の「包み方」の違いを知っていますか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB24574184
  • ISBN
    • 9784413096607
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top