大人が読みたいニュートンの話 : 万有引力の法則の「完成」はリンゴが落ちて22年後だった!?

書誌事項

大人が読みたいニュートンの話 : 万有引力の法則の「完成」はリンゴが落ちて22年後だった!?

石川憲二著

(B&Tブックス)

日刊工業新聞社, 2017.9

タイトル別名

ニュートンの話 : 大人が読みたい : 万有引力の法則の「完成」はリンゴが落ちて22年後だった!?

大人が読みたいニュートンの話 : 万有引力の法則の完成はリンゴが落ちて22年後だった

タイトル読み

オトナ ガ ヨミタイ ニュートン ノ ハナシ : バンユウ インリョク ノ ホウソク ノ「カンセイ」ワ リンゴ ガ オチテ 22ネンゴ ダッタ!?

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

アイザック・ニュートン年表: p12-13

参考資料: p133-134

内容説明・目次

内容説明

偶然をチャンスに変え、必ず成果を引き出す人生力の磨き方。

目次

  • プロローグ ニュートンがリンゴで発見○○○○
  • 第1章 ニュートンは松尾芭蕉と同時代の人
  • 第2章 「万有引力の法則」発見に伴うエトセトラ
  • 特別講座 重力について人類はどう考えてきたか?
  • 第3章 近代科学の父か、最後の魔術師か?
  • エピローグ ニュートンに学ぶ人生設計術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24576237
  • ISBN
    • 9784526077517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    134p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ